【保存版】おすすめスパイ映画まとめ|名作から最新作まで一挙紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。


諜報戦、潜入任務、スリリングな駆け引き──スパイ映画には他のジャンルでは味わえない緊張感とカタルシスがあります。本記事では、『007』や『ミッション:インポッシブル』をはじめ、世界中で愛される名作から近年話題の最新作までを厳選。作品ごとの魅力や見どころ、観る順番もわかりやすくまとめ、スパイ映画の奥深い世界へとご案内します。

目次
ミッション:インポッシブル
ミッション:インポッシブル 2
ミッション:インポッシブル 3
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
previous arrow
next arrow
Shadow

4.8

限界突破のスピード、世界規模のミッション

ミッション:インポッシブルシリーズ

  • 不可能を可能にするスパイ、イーサン・ハントが挑む極限ミッションの連続
  • 変装、潜入、爆破、裏切り…スリル満点のアクションが世界を魅了する
  • チームの絆と超人的な作戦遂行力が光る、超人気スパイアクションシリーズ

公開年:1996年〜(全8作品)

出演:トム・クルーズ

作品詳細を見る→

#ミッションインポッシブル #スパイアクション #イーサンハント #潜入任務 #不可能を可能に #シリーズ作品

ー 公開順 ー

1996年

ミッション:インポッシブル

2000年

ミッション:インポッシブル 2

2006年

ミッション:インポッシブル 3

2011年

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

2015年

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション

2018年

ミッション:インポッシブル/フォールアウト

2023年

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE

2025年

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング

M:I作品詳細→


007/カジノ・ロワイヤル
007/慰めの報酬
007/スカイフォール
007/スペクター
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
previous arrow
next arrow
Shadow

4.8

青い瞳が見つめる先は恋か、任務かー

007シリーズ(ダニエル・クレイグ版)

  • 世界を股にかける英国スパイ・ジェームズ・ボンドが活躍するスパイアクションの原点
  • 最新ガジェットとスーツで武装し、美しき女性と危険な任務に挑む
  • ダニエル・クレイグと歴代ボンドガールが魅せる名作シリーズ

公開年:2006〜2021年(完結:全5作品)

出演:ダニエル・クレイグ

作品詳細を見る→

#007 #ジェームズボンド #スパイ映画 #スパイアクション #歴代ボンド #英国諜報員

ー 公開順 ー

2006年

007/カジノ・ロワイヤル

2009年

007/慰めの報酬

2012年

007/スカイフォール

2015年

007/スペクター

2021年

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

007作品詳細→


キングスマン
キングスマン:ゴールデン・サークル
キングスマン:ファースト・エージェント
previous arrow
next arrow
Shadow

4.7

英国紳士の華麗なるスパイアクション

キングスマンシリーズ

  • 表の顔は高級テーラー、裏の顔は世界最強のスパイ組織“キングスマン”
  • 英国紳士のスーツ姿で繰り広げられる、スタイリッシュで過激なスパイアクション
  • 新人エグジーの成長や組織の誕生秘話など、ユーモアと熱さが詰まった人気シリーズ

公開年:2014年〜(全3作品)

出演:タロン・エジャトン、コリン・ファース、サミュエル・L・ジャクソン、マーク・ストロング

作品詳細を見る→

#キングスマン #スパイアクション #英国紳士 #エグジー #スーツと銃 #スタイリッシュ映画

ー 公開順 ー

2014年

キングスマン

2017年

キングスマン:ゴールデン・サークル

2021年

キングスマン:ファースト・エージェント

キングスマン作品詳細→


4.7

お前の頭へ侵入する。

インセプション

  • 他人の夢に潜入してアイデアを植え付ける前代未聞のミッション
  • 妻殺しの容疑を背負った男が辿る夢と現実の境界線
  • 多重階層の夢世界で繰り広げられるタイムリミット・サスペンス

公開年:2010年

監督:クリストファー・ノーラン

出演:レオナルド・ディカプリオ

#インセプション #夢の中の夢 #クリストファー・ノーラン #SF映画 #レオナルドディカプリオ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「小説家になろう」歴10年、これまでに読破した作品は200タイトル以上。少年漫画から青年漫画、ラブコメ、ギャグまで幅広く手を伸ばし、ジャンルの垣根なく楽しむ雑食系エンタメファン。毎月4本は映画館で鑑賞するほどの映画好きで、特にポケモンとワンピースへの愛は筋金入り。大人になっても心がワクワクする――そんなエンタメ作品を皆さんにお届けします。